こんにちは。
ドラセナちゃんです。
世界的にもうすっかりマスクが当たり前になってきましたよね。
皆さんはどんなマスクをつけていますか?
毎日つけなければならないのはもちろん、
色々なマスクの情報があり、結局どれがいいのか迷って疲れちゃいますよね。
そこで今回は韓国で主流なKF94マスクを紹介します。
私も韓国に来て使い始めましたが、
安心と快適を兼ね揃えていてすごくいいですよ!
皆さんも是非 kf94 マスクで快適なマスク生活を送りましょう!

日本からも普通に買えます!
ウレタンマスクは効果なし?
日本ではウレタンマスクが主流ですよね。
しかし・・もう知っている方も多いと思いますが、
ウレタンは防御力が低いです・・。
まだまだマスク生活が続きそうな今、
是非、布・ウレタンマスクは卒業しましょう。
自分がうつらないように、そしてうつさないように。
韓国の立体マスク、kf94とは?

こちらは私が持っている【スマートクリーン 黄砂防疫マスク】です。
キャッチフレーズは、
【多重構造フィルターで細微粒子遮断】
韓国の方はコロナ前からkf94マスクを使っていました。
というのも、韓国はミセモンジ< 미세먼지 > =PM2.5が深刻だからです。
私はあまり感じないのですが、
天気予報でもPM2.5の状況も流れます。
今ではコロナのためもっと普及し、
外に出ると必ず kf94 をつけている人を見られるほどです。
韓国のマスク、kf94の規定
KF94とは、韓国の食品医薬品安全処の認定を受けたマスクです。
具体的にいうと、
「0.4㎛の粒子を94%以上遮断できる防疫用マスク」という規定。
これは、アメリカのN95と同様規格です。
普段使いできる、しっかりとした防疫マスクで、安心です!
韓国のマスクkf94の魅力①:安心・安全
kf94マスクは韓国の規定なので、
ほとんどが Made in Korea です。
メディアでは、悪い情報だけを取り上げる性質があるので
韓国産にいいイメージがあまり無いかもしれません。
しかし、日本人が日本製を好んで購入するように、
韓国の方も韓国製を好む人が多いです。
私も韓国製大好きです。
使ってみると意外と安心して使えるとわかりますよ。
初めてつけた時は、結構ゴツさを感じるので
安心感も抜群です。w
韓国のマスクkf94の魅力②:息がしやすく化粧も付きにくい
kf94のマスクは、立体的な形が特徴的です。
その形により、口とマスクの間に空間ができるため、呼吸が楽です。
また、女性の方はマスク生活が始まって
お化粧をやめたり・・変えたり・・大変ですよね。
kf94マスクはこの空間のおかげで
化粧も比較的付きにくいのも嬉しいポイントです。
韓国のマスクkf94の魅力③:フィットしてメガネが曇りにくい
kf94はフィット感も抜群です。
顔がしっかり覆われていて、ちゃんと合ったサイズをつければ
すごくフィットするのに呼吸が楽です。
鼻の部分もフィットする形に作られていますので、
メガネも曇りにくいんです!
韓国のマスクkf94のデメリット
すごく快適なkf94マスクですが、
個人的に1つデメリットも感じました。
それは、「マスクの内側に水滴がつきやすい」という点です。
あまり水分を吸い取らない素材なので、
歩いていたりすると息の水蒸気がそのまま
水滴になって残ってしまうのが少し不便に感じました。
韓国のマスクkf94、どこに売ってる?
さて、ここまで魅力を語ってきましたが、
普段店頭ではあまり見かけないですよね。
ですので、オンラインが一番楽に手に入りますよ。
調査したところ、書いやすいオンラインショップなら
・Qoo10
・楽天
・アマゾン
全てありましたが、アマゾンは品揃えが悪く、
値段も少し高めで、韓国製なのか違うのかがわかりにくい商品が多かったため、
オススメしません。
次に、楽天にはkf94マスクが揃っています。
韓国製はもちろん、日本製のkf94マスクが揃っている印象です。
ですので、kf94マスク使いたいけど、
国産の方がいいなぁという方は楽天がオススメです。
↓ 楽天からの購入はこちらから ↓
また、個人的なイチオシは、Qoo10です。
韓国製の商品を買う時はQoo10がベストです。
kf94マスクだけでも、色(白・黒)も、枚数も豊富に揃ってます。
そして、何より安い商品も多いので是非のぞいてみて下さい。

韓国のマスクkf94で便利なマスクライフを!

日本の有名な方でも、時々kf94マスクを使っている方を見かけます ♪
日本でもどんどん主流になる事を願っております!
マスクをしっかりつけて、
できるだけ早く元の生活に戻れるよう、
みんなで頑張りましょうね!

快適なマスク生活で早くコロナとおさらばじゃ!
コメント