こんにちは。
ドラセナちゃんです。
今はコロナで留学はもちろん、旅行もなかなかできなくて大変ですよね。
それでもいつか留学を・・とタイミングを待っている方。
時間がある今、準備をしておきませんか?
今回はその方法を具体的にお伝えします。
コロナで留学延期?休んでいる暇はない!
今年留学しようと思ったけど、今はちょっとなぁ・・
という方。お気持ちすごく分かります。
しかし、いつかいつかとコロナの数字をチェックして、
ヘコんで、憂鬱になる、
そんな毎日はもうやめましょう。
勉強しましょう。
この時間を有効活用できれば、いつか本当に留学した時に
「あの時ちゃんと準備しててよかった」と
必ず思えるようになりますよ。
留学準備にも韓国語は必要
どうせ語学堂に行くなら、
最初から現地の先生に教えてもらったほうが良いんじゃないの?
なんて思っていたら大変です。
なぜなら、留学に行くまでも韓国語が必要だからです。
特に、個人で学校、家、飛行機など手配しようと思っている方。
結構韓国語使いますよ!
留学前までに、ある程度できれば最強
ある程度日本で語学力を作って行くとかなり楽です。
目安は中級程度。
日常会話がある程度できるだけで全然違います。
例えば、入国前からワンルームが借りれたり、
入国前、担当者にコンタクトを取って
留学の流れで分からない部分を徹底的に潰せたり、
安心して留学のスタートを切れます。
さらに、入国後も国や学校での様々な手続きがありますし、
ケータイなどの契約も、自分でできる力があれば、
実際に便利だし、自分の自身にも繋がります。
正直、韓国語は独学でも伸ばせる
韓国語をかじったことがある人はご存知の通り、
韓国語は日本人がもっとも学びやすい言語です。
正直、やる気があれば独学でも全然伸ばせます。
韓国語のレベルは、大体が
・1,2級 → 初級
・3,4級 → 中級
・5,6級 → 高級
という基準の場合が多いですが、
私は留学して3級クラスから入りました。
つまり、初級は独学でしましたが、
ダラダラしていたら2年かかりました。w
独学はやっぱり難しいです。
勉強が、というよりは継続が・・。
独学のデメリット:アウトプットの機会がない
まず、独学で学びにくい理由、
そして、続きにくい理由。
それは、「なかなかアウトプットの機会がない」ということです。
独学ってどうしてもインプットできず、
頭がパンパンになっちゃうんですよね。
逆に、アウトプットの機会があれば
学ぶ速度が格段に上がります。
今まで一生懸命何度も書いて覚えていたものも、
使ってアウトプットすると、意外とすんなり覚えられるものです。
独学のデメリット:やらなくてもいいとこまでやらされる
大体独学は、自分で本を買って、
その通りの順に学んでいきますよね。
この時、結構いらない項目もあると感じました。
正直、何度も何度もネイティブの文章を聞いていると
勉強せずとも覚えられる部分があるんです。
独学で教科書学習の場合、そういう部分も
「勉強」として学ばなければならないのが、効率が良くないです。
日本でも留学したような感覚になる方法はある
じゃあどうするのか。
専門学校や大学で勉強するか?
将来留学を考えているなら、そこまでの
労力と時間とお金はかける必要がないのです。
そこで、めちゃくちゃ条件が整っている
韓国語スクールを発見したのでシェアします。

それが、↑『K Village』というスクールです。
正直、そこらへんの語学学校行くより
全然伸びる条件が揃っています。
K Villageのメリット:500円から始められる
まず、見てすぐにわかるのが、
『1レッスン、60分 500円から』という点ですよね。
500円て・・ランチ1回我慢したらいけるやん・・!!
もちろん本格的に学ぶ前の無料体験レッスンもできます。
ついでにコースは3つ用意されています。
・グループレッスン>(1レッスンにつき)500円〜
・マンツーマン>(1レッスンにつき)3000円〜
・ペア= 2:1 >(1レッスン一人当たり)1500円〜
価格や形態など、自分にあったコースを選べます。
K Villageのメリット:教師は全員韓国人
これ、最強です。個人的に1番のポイント。
生きた韓国語を学べますからね。
実際に、HPを見てみると、
教師数がすごく多いのに本当に全員韓国の方でした。
男性も女性も、若い先生もベテランぽい先生も揃ってます。
それだけでなく、
N1(日本語の試験の1番すごいレベル)を持っている先生が多い!!
私、実は少し日本語教育をかじったことがあるので分かりますが、
N1、めっちゃすごいです。
なので、韓国語さっぱりな方も安心して通えます。
K Villageのメリット:何やらみんな仲良いらしい
なにやら先生と生徒で時々イベントをしているそうな・・。
やはりお金を払ってスクールに通っている人は、
「しっかり学ぼうとしている」人が多いと思います。
ですので、いい勉強友達ができるチャンスまで手に入るんですよね・・。
モチベーションも保ち続けられる大きなポイントです。
安心できるスクール。うまく活用すべし
個人的にオススメなのは、
まずハングルが読めないレベルなのであれば、
正直覚えるしかないので、スクールでやる必要はないと考えます。
発音を100%覚えずとも、大体覚えたらあとは使って行くうちに身につきます。
ですので、とりあえずハングルを覚えるのはこちらの本がオススメです。
↓アマゾン↓
↓楽天↓
私も実際にこちらの本は購入しましたが、
2日でたどたどしくともハングルが読めるようになったのでオススメです。
レベルによってコースを変える
こちらも個人的なオススメですが、
初級ならグループレッスンで
ワイワイ自然と会話しながら身につけて、
中級レベルからは、マンツーマンにして
授業の最初から最後まで全部韓国語で話してもらうのがオススメです。
もちろん、自分が質問するときも韓国語、
その答えも韓国語で言ってもらってください。
もう完全に留学したも同然です。w
私も実際、留学先で全部韓国語の授業を受けていますが、
めちゃくちゃ語彙力が増えます。
しかも、中級レベルなら全て韓国語でも意外と文脈とかで理解できます。
やはり、グループレッスンや学校などで勉強すると
韓国人の先生ですら日本語を使って説明するんですよね・・。
なので、ぜひ「マンツーマン×韓国人教師×オール韓国語」という環境を利用して
ぐんぐん語学力を伸ばして欲しいです。
実際0から留学したら大変すぎる
私は初級はなんとなくわかったかな〜と思ったレベルで
留学しましたが、それでもかなり大変でした。
0からとなると相当の覚悟と、人脈も必要です。
それか、英語がかなり話せるならなんとかなりますが、
やはり現地で生活するにあたって、
中級レベルは欲しいですね。
そうしてこそ留学後、現地でもっと効率的に
レベルの高い教育を受けられるでしょう。
今、語学力を磨いて効率的に留学しよう
時間がある今だからこそ。
いつか韓国でスムーズに住めるよう、
しっかり準備しておきましょう!
生徒さんの満足度95%!
体験レッスン後の入校が80%以上と抜群の入校率!
↑こんな集計も取られているようで、相当いいスクールのようです。
まずは無料体験をしてみて、
自分に合ったスクールなのか体験し、じっくり考えてみてくださいね。
↓無料体験の応募はこちらから↓

コメント